2010年10月21日(木) 01:16
千葉県の海浜幕張駅付近は会社のビルがいっぱいだよ。
すごいわ!
しかも道が直線で広いから歩きやすい。
よくドラマの撮影しているらしいよ!
スーパーでチチヤスヨーグルトが安かったから買ったんだけど、懐かしい味だわ。
学校の給食で出てきたヨーグルトの感じ^^
パッケージも可愛いわ。
亀田のうす焼きせんべんをパクパクとこんな時間(夜中)に食べてしまったわ。
ハッピーターンにも手を出す一歩手前だったしな。
危ない所だったわい。。。
2010年10月20日(水) 16:31
19日は下北沢屋根裏でライブでした。
ライブの写真を撮ってくれて、送ってくれた方ありがとう!!
下北沢屋根裏は5年~6年ぶりだったんですが、熱いバンドがいっぱいでした♪
下北沢の印象は
食べ物屋が多かった。
人が多かった。
道が狭かった。
2010年10月20日(水) 14:27
11日は宇都宮ハロードーリーに行ってきました。
宇都宮と言えば餃子を毎回食べてます。
俺は餃子が大好きなことを再確認できた。
餃子美味いわ。
パワースポットポイントと言われている、場所に行ったよ。
いろんな意味で宇都宮はレベルが高い。
また宇都宮に遊びいきます。
2010年10月19日(火) 02:36
10日は仙台に行ってきたであります。
ライブハウスは仙台ennさんに出演させて頂きました。
仙台と言えば牛タン!
早速リハーサル前に牛タン食べに行って記念撮影。
とても美味しかったわ。
ライブもとても楽しかった♪
友達できたし仙台楽しい!
仙台にもっと居たかったな。
元バズの長尾ちゃんも来てくれて、まじ嬉しかったよ。
バズの活動再開もあるようなので、楽しみだわい。
写真は仙台ennの楽屋で元バズの長尾ちゃんと会津藩メンバー。
【会津藩の音源が無料で試聴できます】
▼MYSPACE
2010年10月13日(水) 01:54
8日のいわきSONIC、対バンの方と話も盛り上がり楽しかった^^
ライブもみんなのってくれてありがとう♪いわき最高だね。
9日は郡山フリーウェイジャム、MIDDLE-KICKのけーじさんありがとうございます!!あついイベントでした♪
楽屋で豚汁を食べさせて頂き、最高でした。福島県最高です^^
福島県の2日間を振り返ると、ほんと楽しかった^^
みんなCD買ってくれてありがとう!
関係者のみなさん、会津藩を迎え入れてくれてありがとうございます!!!
また郡山、いわきに行くのでよろしくっす♪
【会津藩の音源が無料で試聴できます】
▼MYSPACE
http://www.myspace.com/aizuhan
2010年10月 8日(金) 02:09
「親分」大沢啓二さんが死去
人が亡くなると言うニュースはほんと悲しい。おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、夫、妻、先輩、彼氏、彼女、友達。
誰が亡くなっても悲しい。
言葉では表現出来ないほど。
なんで死んでしまうのか?
生きれる方法はないのか?
科学者や医者が、早く治る薬を創って欲しい。
そんなことを、10代の頃に思ったこともあった。
その頃に「なんでみんな死んじゃうの?」って曲が出来た。
会津藩2ndアルバム「がんばれ自分!」に収録。
おじいちゃん、おばあちゃん、記憶の景色を思い出し、日記のようなリアルな歌詞を書いた。
人は辛いことを受け止めなくてはいけないのだ。
親は子の幸せを願い、その子が親になり自分の子の幸せを願う。
子どもが幸せだと思って生きていることが、親にとっても幸せなのだ。
愛をもって接し、健康でいる。そして犯罪者にならない。
今言えるのは、
人生いろいろある。
涙が出るなら、涙を流せばいいんだ。
2010年10月 6日(水) 00:44
10月1日は西川口ハーツ、10月3日は小岩とライブでした。
ハーツは高校生が大勢居たな。
少年少女達よ、我々オジサン達は一生懸命ライブをやったのだ!
ありがとう^^
小岩はなんか落ち着かない町だね。いろんな意味で。
ライブは、MOBの熱いステージで、ナオイさん!メッセージ最高でした!
3×2=6さん、しんちゃん企画してくれて感謝です^^
ありがとう♪
写真は小岩のライブ
小岩からセンターポジションをピアノのボギー(白パンツ)に変更し、会場を盛り上げました!!
8日から行く東北ライブも、白パンツが盛り上げます!!
【会津藩の音源が無料で試聴できます】
▼MYSPACE
http://www.myspace.com/aizuhan